喫茶・レストラン オアシス

お問い合わせはこちらから🏁
092-713-3484
(レストラン)



みなさんの心のオアシスになれるように…


事業所情報
喫茶レストランの案内

事業所情報

事業所名 喫茶・レストラン オアシス
管理者名 伊藤 雅美
定員 20名
施設概要 主に精神障がいのある方々が、地域の中で仕事をしながら仲間と出会い、一緒に過ごしていく中で、知識や能力の向上をしていける場所を提供しています。
事業内容 喫茶・レストランでの接客・調理の他に、下請けの軽作業も行なっています。
利用される方の一人ひとりの目標に合わせた仕事を通して、社会参加をしていく為の知識を身につけ、仕事の能力の向上や自立を図り、就労や社会活動への参加ができるように支援しています。
  • 喫茶勤務はシフト制(原則実働4時間)となっています。
  • 軽作業は2~4時間勤務となっています。
活動内容 お花見やクリスマス会などの季節行事を行なっています。
その他、法人主催のバスハイクやつばめ祭りなどに参加しています。
沿革 精神障がいのある人たちの社会復帰に向けた事業所として、平成18年に福岡市の健康づくりサポートセンター「あいれふ」の1階に開所しました。
現在は就労継続支援B型として、就労の実現も目指して喫茶・レストラン業務を中心として利用者の社会復帰に向けた訓練をしています。
住所 福岡市中央区舞鶴2-5-1 あいれふビル1F
TEL 092-713-3484
FAX 092-713-3484
開所時間 月曜日~土曜日(週6日)10:00~17:00を基本とする
定休日 原則、日曜日。他、夏季、年末年始など
送迎 なし
職員の資格 精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士など

喫茶レストランの案内

喫茶・レストラン オアシスの案内

写真:外観

“喫茶・レストラン オアシス”は福岡市の複合施設「あいれふ」の1階にあります。
主に精神障がいのある利用者(メンバーと呼んでいます)が接客や調理などを通して就労や社会参加をしています。

写真:お弁当

店舗の営業は以下の通りです。

  営業日 :月曜日~土曜日 日曜日定休
     

  営業時間:10:30~16:30
       (食事メニューの提供は11:30より)


 


 
※宅配テイクアウトのお弁当に関することや
  レストランのご予約、お食事に関するお問い合わせは⇒こちらから🏁

写真:内観

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の取り組みをしております。
ご来店の方のご協力をお願いいたします。

  • なるべく4名以内でのご来店のお願い。
  • ご来店時の手指の消毒。
  • 飲食中の“黙食”の推奨および、会話の際のマスク着用等での飛沫防止。
  • 会計時のトレーでのお金の受け渡し。
  • お客様退店後のテーブル、イスの消毒。

メニュー紹介

写真:メニュー
写真:メニュー
写真:授産品

喫茶では、“つばめ工房 原作業所”のシフォンケーキをドリンクとセットで提供しています(550円)
色々な事業所の授産品の販売もしています。“ピアつばめ”のレジンアクセサリーも取り扱っています。

軽作業について

写真:内観

オアシスでは、喫茶業務以外に簡易作業を行なうメンバーもいます。
無理のないペースで作業に取り組みながら、メンバー同士の交流も大切にしています。